まぅの日常

2児のママ育児に仕事に日々苦戦苦闘中☆私生活&家計簿を公開(*Ü*)♡

育児休業給付金支給日の初回はいつ?私の支給決定通知書で解説!

出産して産休・育休に入るときに気になるのがお休みする間の生活費

おむつやミルク代はかかるし、できることなら働いていた生活水準を保ったままお休みに入りたい

「手当てがあるから心配ないよ」とは聞くけど…

手当って何?

それはいつ振り込まれるの??

と思いませんか(・_・;)?

知識のなかった私は

税金から支払われるものでお給料と同じタイミングで振り込まれるものだと

勘違いしていたお馬鹿さんでした(・Δ・)

育休手当と言われるのは雇用保険から支給される育児休業給付金」のこと

これは働くママ、パパがお休みしている間の生活を助けてくれるものなんです!

 

そうはいっても初回の支給日はそしていつ振り込まれるのか…

生活するうえで肝心なこの部分について解説していきます!

 

支給はいつ?振り込みは?

育児休業が始まって1ヶ月20日になります。

 

12/6の午後

 

つまり出産して3ヶ月半後!

意外と早かった^ - ^

(私の場合毎月申請にしています!)

 

多くの場合は会社が申請を会社で行うので

支給日が多少前後します。

 

❖注意❖
パパが育児休業を利用する場合

開始するタイミングによって給付金が支給される日はママと変わってくるので

会社に確認してみましょう!

 

我が家の支給例

8月20日に次女が産まれました

出産してから初回振り込まれるまでは

写真の通りです!

 

f:id:mau0420:20181222133210j:image

12月6日に振り込まれているので3ヶ月と16日かかった事になります

f:id:mau0420:20181222144334j:image

 

育休で給付金がもらえるのは生活する上でかなり助かりますよね (*^□^*)

 

受け取るまでの流れ

出産日                                                 8月20日

会社に報告                                          8月27日

育休開始日                                        10月16日

会社からハローワーク提出日           11月20日

支給日確定日                                      12月4日

初回支給日                                          12月6日

 

産後休業というのが出産した日から8週間(約2ヶ月)あります。

その後に申請をしてやっと支給されます。

申請方法は会社によっては

産休前に必要種類の確認をしてくれるところもありますが

自分でやらないといけない場合もあるので

出産をしたらまず会社に連絡をしましょう!

 

受け取る条件とは?


雇用保険に加入する65歳未満の人
育児休業を開始する日より前の2年間のうち

   月に11日以上働いた月が12カ月以上ある人
雇用契約期間に定めのある人(契約社員など)

   休業を開始するときに引き続き雇用をされる見込みがある人
・休業中に職場から賃金の80%以上支給されていないこと
・休業している日数が対象期間中毎月20日以上あること
 

このような条件を満たしていれば

正社員ではなくてもパートや契約社員でも育児休業給付金を受け取ることができます。

条件を満たしているパパも給付金をもらえます!

詳しくは担当部署に確認してみてください!

 

受け取れないケース


雇用保険に加入していない
・妊娠中に退職する場合
・育休を利用するけれど、育休終了後に退職する予定の場合
・育休を利用しないで仕事復帰する場合
 

給付金をもらうには

原則仕事に復帰することが大前提!

辞めることを考えているママは要注意です!

雇用保険に加入していることが必須なので

自営業や専業主婦の人は残念ながらもらえません。

 

 

まとめ

初回の振り込みは

申請して約2週間後の午後に振り込まれることがわかりました☆

私の場合は毎月支給なので

次回申請は12月16日〜になります

会社がハローワークに提出日は17日の予定です

2回目は申請していつ振り込まれるのやら〜

 

出産手当金の申請&提出の期限・時期と支給日はいつなのだぁ⁈

まぅでーす(*^□^*)♪

 

次女のとき経験して

かなり追い詰められたのは私ですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

お給料と違って出産手当金と言われるものは

すぐに振り込まれるものじゃぁ~ないんです!

 

レンコンちゃんの出産で

きちんとわかるようになりました!

 

産休・育休なんてなってみないと

よくわからないことって多いと思いません?

子供のことですらわからないことが多いのに、その他手続きが多い多い…艸∩0`)

 

しかも

わかりづらいうえにいつまでに

手続きをすればいいのか、

いつ支給されるのかなぞが多いですよね。

 

その悩み、ここで解消!

今回は

安心して産休・育休に入れるように!

産休中にお給料の保障としてもらえる

出産手当金の支給申請書の提出時期、期限、

振込はいつなのかについて、

私の事例をもとに解説します!!

 

出産手当金とは?

 

会社の健康保険(協会けんぽ健康保険組合など)に加入していう人で、出産のために会社を休んだ場合、給料の6割程度を保障してくれるもの。

 

つまりは健康保険から給付されるお金のこと、なんですね~。

 

基本的には、出産前42日間と出産後56日間、いわゆる産前・産後=産休中のお給料を保障しましょうって制度を言います。

 

 

申請の流れ

 

ザッと解説すると…

 

❖申請書を入手

・会社や会社の健康保険

協会けんぽ健康保険組合など)からもらえる。

*会社に書いてもらう欄があります

   (事業主の証明、申請を分割払いする場合2枚必要)

*病院に書いてもらう欄があります

   (医師や助産師の証明1枚or分割の場合2枚必要なとこもあります)

 

❖申請書に記入

・出産前は出産予定日&を記入

    (医師、助産師の証明記入してもらう)

・出産後は出産日を記入

    (医師、助産師の証明記入してもらう)

*出産日が一致しているか要確認!

*申込期間は出産の為に休んだ日付け&日数

*事業主と一致している事を要確認!

 

❖申請書を送る

・自分で送る場合は会社の健康保険(協会けんぽ健康保険組合など)の支部へ送る

・会社が代行してくれるところもあります

 

❖振込まれる!ヽ(艸∀<*)ノ

・申請後一般的に1〜2ヶ月

 

では詳しく解説していきまーす☆

 

申請はいつ?

 

おすすめは出産してから!

 

出産手当金は

産前、産後の2回に分けて申請することができるんですが、それはかなりの負担!

というか私は面倒くさい!!

出産手当金支給申請書(以下、申請書)には

事業主の証明が毎回必要になるので、

2回に分けていたらそれぞれで証明をしてもらう必要があるんです。

なので私の場合ですが、

出産して2日後には職場へ出産したことを連絡して手続き内容の確認をし、

申請書に記入(医師の証明や期間、出産した日など)して8月27日に職場へ郵送しました。

 

❖ポイント❖

出産したことを医師や助産師に記載してもらう欄は入院中に忘れずにやっておくこと

忘れてしまったら再度病院へ記載を依頼しなければならないので気をつけてくださいね!
大きな病院だと1週間くらいかかります。

 

*産後56日以降に一括で請求するのが

一般的になっていますが、

分割したい場合は職場か健康保険組合

確認してみるといいですよ(*^□^*)

 

申込先は?

 

会社によって変わってきます。

全国健康保険協会支部だったり、

職場が代行してくれたりします。


職場か自分の加入する保険組合に

確認してみると教えてくれますよ(*^□^*)

 

申請は誰がする?


申請は原則本人になります。

会社が代行してくれるところもあるので、

産休に入る前に確認しておいた方がいいです!

 

申請するのを忘れた!

 

会社が代行してくれればいいですけど、

自分でしなくちゃいけない場合、

わからなくて申請し忘れたって場合もあります。

出産手当金には申請期限というものがあります。

申請し忘れた場合、

・産休開始の翌日から2年以内なら全額請求可能
・2年経過後は1日経つごとにもらえる日数が毎日1日分ずつ減っていってしまう
2年以内ならまだ全額もらえます!

2年経ってたってもらえないよりかはもらえた方が絶対いい!

申請し忘れた人は早めに申請しましょう!

 

いつ振り込まれる?


では私の出産手当金を使っていつ振り込まれたのか振り返ってみます!

次女の予定日は8月21日でしたが

1日早く8月20日に出産。

産休は産前7月10日から

出産が予定日より早まったため産後休業終了は10月15日。

保険組合が支給決定したのが11月21日。

産休後(私の場合は11月7日以降)に会社が処理をしてから

保険組合から支給決定するので時間がかかります

振り込まれたのは12月4日です

 

恐ろしくありませんか?!

 

産休に入ったのが7月で、そのときからほぼ無給なのに振り込まれるのが12月。

休み始めてから約5カ月間

お給料が全くない状態になるんですよ!

 

お、遅い!!

出産したの、8月ですけどぉぉぉぉ~?!!


いくら後から支給されるとわかっていても

金欠になって貯金を切り崩すことになるのはかなり悲しいこと。

子供産むってこんなにお金がなくなることなんだ・・・

って勘違いしてしまうほどでした( ̄Δ ̄)


基本、申請後1~2ヶ月に振り込まれます(申請が受理されるのが産後2ヶ月くらいしてからなので産休に入ってから4〜5カ月後くらいになってしまうΣ(゚д゚lll)ガーン)。

保険組合や会社の締め日などによっても変わってくるので、

はっきり「いついつになりますよ~」とは言えないんですね~。

育休手当はさらにこの後になるので

出産前にある程度お金を用意しておくことが大切ですね!

手元にあまりお金のないのは我が家だけでは・・・ないですよね、と願いたい(・Δ・)

 

出産手当金の計算方法

 

出産手当金=標準報酬月額÷30日×2/3-その期間会社から受け取ったお給料

になります。

でもこの標準報酬月額ってそもそもなんぞや?ですよね??

詳しく見てみましょう~

 

標準報酬月額って何??

 

標準報酬月額というのは支給開始日の以前12カ月間の各標準報酬月額を平均した額のこと。

 

(健康保険料からもおおよその金額は出せます。)

 

詳しくは会社の庶務課や人事課などに問い合わせてみると答えてくれますよ~。

平均月給からの計算なので、賞与は残念ながら含まれません。


直近の12カ月での計算となるんですが

もし、就職して12ヶ月満たなかったとしても

それに満たない月の平均で計算できることになっているのでご安心を!

 

まぅの場合


標準報酬月額は185,000円(だいたいこれくらいのはず)。

30日で割ると日額は6,167円(1円未満は四捨五入)。

6,167円×2/3=4111.33・・・円

ここも1円未満は四捨五入なので1日あたり4,111円もらえることになります。

 

産前42日+産後56日=98日で予定日ぴったりに産まれた場合は

 

4,111円×98日=402,878円!

 

産前・産後で休んでいてもこのくらいの額が支給されるのはかなり嬉しいですよね!!

 

1ヶ月あたりにすると13万円ですが、0円か13万円かって言ったら13万円もらえた方が絶対いい!!

 

もし、お給料を少しでももらっていたらここらか引かれることになります。

 

健康保険料や厚生年金は産休・育休中は払わなくていいし、雇用保険料や所得税はは給料が発生しない限り払わなくていいので助かりますね!

 

さいごに

 

出産手当金はあくまでも「お給料の保障」ということがわかりましたが、支給されるのが産休に入ってからこんなに経ってから、というのには驚きですよね。

 

お金の準備も変わってくるし、事前に知っていれば私のように日々金欠でアタフタせずにすみます!www

 

申請方法もけっこうややこしいので、この記事を見て少しでも参考になった!って思ってくれる人がいたらいいな。

 

生後3ヶ月の育児費用〜育児費用は毎月どれぐらいかかるの?〜

まぅでーす(*^□^*)

我が家でかかった金額を記録しておきます。

 

2018年11月かかった育児費用
   (生後3ヶ月〜生後4ヶ月)

 

❖育児費用(必須のもの)❖

 

・ムーニー(M)                ¥1,293

・ムーニー(M)                ¥1,099

・泡ソープももの葉       ¥  819

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合計                                ¥3,211

 

 

❖育児関連費❖

 

・3ヵ月健診                     ¥2,000

・ロタ予防接種                ¥6,800

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合計                                  ¥8,800

 

 

❖11月の合計❖

 

育児関連費用合計          ¥12,011

 

感想

やっぱりロタは高い(ノд<。)゜。‼︎

レンコンが乾燥肌みたいで今使ってるのが合わないみたいで

レンコンの肌がカピカピ…ボディーソープを変えてみました‼︎

 

生後2ヶ月の育児費用〜育児費用は毎月どれぐらいかかるの?〜

まぅでーす(*^□^*)

我が家でかかった金額を記録しておきます。

 

2018年10月かかった育児費用
   (生後2ヶ月〜生後3ヶ月)

 

❖育児費用(必須のもの)❖

 

・ムーニー(S×3箱)                ¥3,693

・ムーニー(M)                       ¥1,280

・おしりふき(12個入×3箱)   ¥2,897

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合計                                      ¥7,870

 

 

❖育児関連費❖

 

・ロタ予防接種(1回目)        ¥6,800

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合計                                     ¥6,800

 

 

❖10月の合計❖

 

育児関連費用合計          ¥14,670

 

感想

今月から予防接種できるようになり予防接種代がかかります

ロタはかかりつけの病院が3回するタイプなので3ヵ月間出費確定です( ̄Δ ̄)

 

生後1ヶ月の育児費用〜育児費用は毎月どれぐらいかかるの?〜

まぅでーす(*^□^*)

我が家でかかった金額を記録しておきます。

 

2018年9月かかった育児費用
   (生後1ヶ月〜生後2ヶ月)

 

❖育児費用(必須のもの)❖

 

・ムーニー(s)        ¥1,197

・ムーニー(s)        ¥1,166

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合計                                ¥2,363

 

 

❖育児関連費❖

 

・健診                            ¥2,000

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合計                                ¥2,000

 

 

❖9月の合計❖

 

育児関連費用合計          ¥4,363

 

感想

意外とかかりませんでした (*^□^*)

母乳だけで育児してるとミルク代がかからないので

だいぶ安く済んでて助かります!

生後0ヶ月の育児費用〜育児費用は毎月いくら?〜

まぅでーす(*^□^*)

我が家でかかった金額を記録しておきます。

 

2018年8月かかった育児費用

   (生後0ヶ月〜生後1ヶ月)

 

❖育児費用(必須のもの)❖

 

・ムーニー(新生児)        ¥1,280

・ムーニー(新生児)        ¥1,274

・おしりふき(12個入)    ¥  799

・スタイ(3枚入)             ¥  699

・スタイ(3枚入)             ¥  699

・パンパース(新生児)     ¥1,250

・おしゃぶり                  ¥  779

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合計                                ¥6,780

 

 

❖育児関連費❖

・授乳ブラ                     ¥  779

・授乳ブラ                     ¥  999

・内祝い(¥1,500×11)     ¥16,500

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合計                                ¥18,278

 

 

❖8月の合計❖

 

育児関連費用合計          ¥25,058

 

感想

オムツとおしりふきは

出産後にしか買ってないので

オムツ代がまぁまぁかかりました!

内祝いを除けば1万円未満です。

我が家は完母なので

ミルク代がかからないので

だいぶ安く済んでます(๑˃́ꇴ˂̀๑)

 

 

オムツ漏れするけどなくなるまで頑張る私…

*オムツ替えの話題もあり汚い話してます*

 

レンコンさんが大きくなり

ムー二のSサイズが小さくなっていて

私が貧乏性ってのもあり勿体無くて…

Mサイズのオムツは買ってあっても

あと27枚を使い切る!

今日もそう思って使ってたんですw

 

今日はいつもと違って快便で〜〜

(汚い話してごめんなさい!)

5回もしていました💦

そのうち4回背中から漏れていて

その都度お風呂で洗い流すという

すごく面倒な日でした艸∩0`)

 

愛ちゃんが学校から帰ってきて

その事で慌ただしくしてる私を見て

愛ちゃんから一言…

 

愛ちゃん『新しいの使った方がいいんじゃない?』

まぅ『それはわかってるけど勿体無くて…』

愛ちゃん『ママしんどかったら我慢しなくていいんだよ?』

まぅ『……ありがとう。大丈夫だよ』

 

っていう風に言われ

嬉し泣きしそうになっちゃいました( ̄^ ̄゜)

優しい子に育った私は嬉しかった‼︎

 

このまま大きくなってほしいと思った1日でした!